学習教室のブログ
キッズ学習ゼミナール 学習部門
■新川崎、鹿島田の、キッズ学習ゼミナール 学習部門について
心理学を用いた学習
100人以上担当したプロ家庭教師が、心理学を用いながら、お勉強があまり得意でない生徒さんを丁寧にサポートしていきます。
また、当教室ではそれぞれの生徒さんに合った学習方法を一緒に考えながら学習を進めていきますので、不登校の生徒さん、発達障害をお持ちの生徒さんでも安心です。
仲介手数料や、高額教材費などは一切かかりませんので、ご安心ください。
家庭教師型
ご家庭での指導をご希望の場合には、ご家庭にうかがわせていただいております。
不登校の生徒さんなどは、午前中にうかがうことも可能です。
教室型
当教室まで通うことができる場合は、教室での指導も実施しております。「家庭教師型」か「教室型」、どちらのスタイルにするかについては、一度お気軽にご相談くださいませ。
■授業で大切にしていること
これまで、勉強が苦手な生徒さん、不登校の生徒さん、発達障害をお持ちの生徒さんなど、多数の生徒さんを担当させていただきました。
その中で、「その子たちに合った個性や良さを見出し、褒めてやる気を出すこと」の大切さを実感いたしました。
大学で専攻していた教育心理を用いた授業を通して生徒さんに自信をつけてもらい、再登校の実現や、志望校への合格を実現してきました。
また、発達障害を個性ととらえ、その子の得意な方法で学習した結果、平均点以上の成績まで伸びて、志望校に合格した生徒さんもいます。
自身をつけてもらうこと、やる気を出してもらうことを一番に考えながら、一緒に生徒さんの立場になり、生徒さんと一緒に学んでいくことを心がけています。
指導講師のご紹介
指導講師プロフィール

- ・心理教育学科卒業
- ・予備校講師、進学塾講師歴 14年
- ・不登校児、LD ADHD 担当経験あり
- ・ピアノ講師歴 10年
- ・カワイピアノライセンス取得
指導講師あいさつ
当サイトをご覧くださり有難うございます。
講師の佐藤美智代です。
私は心理教育学部を卒業後、大検予備校に勤務しながら、プロ家庭教師として指導にあたってきました。不登校の生徒さん、発達障害の生徒さん、様々な生徒さんの担当経験があります。
結婚をし、娘が生まれてからは、自宅教室での指導を中心としておりましたが、 娘の小学校受験も無事に終わり、家庭教師をお願いしたいというご連絡を数多くいただいていたこともあり、家庭教師指導を再開いたしました。
仲介料なし、高額教材費なし、低価格で、キッズ学習ゼミナール 学習部門まで遠くて通えない様々なお子様のお手伝いをさせていただきます。
どうぞ宜しくお願い致します。